DEI推進状況調査

DEIとは、多様性・公平性・包摂性を指す。A事業所では、新年度から「女性活躍会議」を「DEI推進会議」と発展的に改称に、取り組み出した。こうした取組を新たにステップアップさせるところも多く見受けられる一方で、21世紀職業財団がこのほど発表した『DEI推進状況調査(2024年)』結果によれば、女性活躍推進法に基づき策定、都道府県労働局への届出、外部への公表が義務付けられている女性活躍推進行動計画について、勤務先の計画を知っている一般社員は少ない。その割合いは公表された資料によると、男女とも3割未満にとどまり、管理職では男女とも5割を超える程度。自社内で、こうした取組の存在と意義を浸透させていくことが大事になる。